始まりますよ~!!!!
と言う事で、7月14日(日)WAKUWAKU学びのフェスタがいよいよ間近になってきました。
色々な体験が出来るのはもちろんなのですが、こんなお楽しみも・・・
何番が出るかな~?と可愛い景品をご用意してお待ちしております。
更には、こんな事も・・・
点数に応じて可愛い景品ゲットだぜ!
こんな楽しみも待ってますので、ぜひ遊びに来てね。
当日参加も大歓迎!
詳しくは↓にアクセス!
枚方本校 今村でした。
KEC近畿教育学院の中学生部門についてお伝えいたします。
こんにちは!
寝屋川本校のふじわらです。
先日、「令和2年度公立高校の学力検査問題の種類」の発表がありました。
寝屋川本校近隣高校の変更点は以下の通りでした。
・アドミッションポリシーの変更:西寝屋川高校・北かわち皐が丘高校・枚方津田高校
・倍率タイプの変更:変更なし
・問題選択の変更
寝屋川高校:英語・国語C問題(発展)⇒B問題(標準)に。
(牧野高校は例年通り英語・国語ともにC問題で実施)
自分が目指す志望校のことをよく知り
間近に控える夏の期間何をどのように勉強するのか
塾の授業以外の時間も大切に大切にです
KEC生は面談でしっかり話しましょう
KECでは7月25日(木)より夏期集中講座スタートです!
⇒詳細はこちら
こんにちは。茨木本校2230です。
先月とある映画を観た時のこと。
上映前に,今後の上映予定の宣伝が流れます。
何気なくながめていると
「イバコウ」
って聞こえたような。
イバコウ=茨高,茨木高校ですよ。
茨高,映画に出るの?
題名は「葬式の名人」。
茨木市制施行70周年の記念映画。
茨木市出身の文豪,川端康成の同名の
自伝的小説が元になっています。
阪急本町通り商店街や市役所もロケ地に。
キャストは前田敦子に高良健吾。
8/16(金)茨木市先行上映。
高校の同級生の通夜で繰り広げられるお葬式コメディ。
前田敦子の関西弁,気になりますよね。
観に行く?行くっしょ!
あ,受験生はオアズケですよ。
こんにちは。茨木本校2230です。
茨木本校では先月半ばより個人面談ラッシュ。
職員各自分担し,対応しております。
4月以降の学習状況。
校内模試結果と志望校。
これから始まる夏期集中講座のこと。
授業の満足度は高くても伸び悩んでいる人には,
復習が不十分な場合が多いようです。
理解して覚えることは最低限必要ですが,
覚えたつもりのことを使ってみる練習を増やしましょう。
やっているんだけれどテストになるとできない人は,
教科書的な知識はあるけれど,数こなしただけで,
大局的な考え方がイマイチなのでは。
分野ごとの解法方針を自分の言葉でまとめてみましょう。
今月下旬からは,夏期集中講座です。
各自が抱える課題を改善し,自信をつける夏にしましょう。
こんにちは。枚方本校の今村です。
KECと聞いて思い浮かべるのは「塾」・「予備校」で、
対象学年は「中学生」「高校生」のイメージが強いのではないでしょうか?
様々あるコースの中に、英会話が習えるのをご存じですか?
KECの英会話には2つのコースがあります。元気に英語で話したいというあなたに、「小学英会話」
自分のペースで英会話の勉強をしたいというあなたには「Lepton英会話」
今回は枚方エリア限定開講している「Lepton英会話」を紹介していきます。
どんどん先に進めたい人にも、
マイペースでじっくり、しっかり力をつけたい人にも、
英語を人前で話すのが恥ずかしいという人にも向いているのが「Lepton英会話」です。
ヘッドフォンでリスニングとスピーキングを各自で練習。やりっぱなしではなく、先生がチェック
を入れていきます。
その際に会話練習や発音、意味をチェック、本当に理解出来ているのかが分ります。
またKECオリジナル特典として、最初の10分に英会話タイムがあり、
その会話練習の中には「英検」にも問われるような
表現や単語もたくさん登場します。
最終目標をTOEIC®600点
にしています。来年から大学受験での英語が大きく変わり、今までに問われなかったスピーキング力が問われるようになってきます。
レッスン曜日は現在、火・金・土と開講しています。
ご興味ある方、まずは無料体験レッスンを。お気軽にお問合せください。
また7月は最初の月の月謝が教材費のみで無料で受講できるキャンペーンを行っています。是非この機会に入会をご検討ください。
(レプトン7月生募集中!)
更に7月14日(日)には、
「WAKUWAKU 学びフェスタ」
という体験型のお祭りイベントが開催されます。英会話だけでなく、色んな事が体験出来るのでご都合の良い方はお気軽にご参加お待ちしています。
bty
【イベント開催のお知らせ】
(お申込み方法は本記事の下にございます。)
皆さん、こんにちは。
KECから、親子で楽しめる夏の無料体験イベントの
お知らせです。
====================
WAKUWAKU学びFESTA 親子で体験!夏祭り
7月14日(日)開催!!
====================
英会話、プログラミング、算数、速読、暗算法など、
KECでは、夏の学び体験祭りを開催!
夏休み前に、各種学びを体験して、長期間の夏休みを
学習に繋がる機会にしてみませんか?
—————————————
■実施概要
【開催日時】2019年7月14日(日)10:00~16:00
【対象】小・中学生、保護者対象
【費用】無料
【開催校】
[KEC近畿予備校]
枚方本校・楠葉本校・交野校・大和田本校・寝屋川本校・高槻本校・茨木本校・高槻芝生校・山田本校・布施本校・石山本校
[KEC個別指導メビウス]
メビウス枚方本校・メビウス寝屋川本校・メビウス高槻本校・メビウス石山本校
【イベント内容】
・速読、小学英語・英会話、FLENS、エナジード
・速読英会話、グリムスクール、親子で個別指導体験、
プロスタキッズ
・そろタッチ、Lepton、“ひらめき”が育つ算数体験
・輪投げ、くじ引きなどお楽しみイベントもあり
※開催コンテンツは、各校により異なります。
詳しくは各校へお問い合わせください。
※各コンテンツの定員は10名です。
定員になり次第締め切ります。予めご了承ください。
※各校舎周辺には、専用駐車場はございません。
交通機関をご利用の上、お越しください。
—————————————————–
【ご予約方法】
終了しました。たくさんのご参加有難うございました。
—————————————————–
誰でもご参加いただけるイベントですので、
奮ってご参加ください。
皆さまのご予約とご参加をお待ちしております。
みなさんこんにちは、KEC石山本校の後藤です。
いよいよ6月も終盤、中学生高校生は定期テストの真っ最中です。
石山本校でも連日、中学生と高校生から質問の嵐!
後藤は数学担当ですが、「宇宙一、キミと向き合う」ために数学以外の質問にも対応します。
今は数学を教えていますが、高校時代は文系の後藤。「宇宙一、キミと向き合う」ために生物基礎や物理基礎などの理系科目も頑張って対応しています。
テスト期間中は生徒もたくさん来ますので、駐輪場もギュウギュウに。
みんながとめやすいように駐輪場整理も我々の仕事です。
「宇宙一、キミと向き合う」ためには縁の下の力持ちも大切です!
5の倍数の日は、このようにスタッフ一同赤いTシャツを着て皆さんをお待ちしております!
皆さん、こんにちは。
2019年度 第1回 英検、一次試験の結果はいかがでしたか?
一次試験合格者の皆さん、先ずは、合格おめでとうございます。
二次試験面接の対策、やっていますか???
練習して臨むのと、そうでないのではかなり違いますよ。
そこで、宇宙一キミと向き合うキャンペーンの一環として、
「英検®二次試験・面接シミュレーション」
を実施します。
対象者は、
小学生・中学生・高校生、
KEC在籍生はもちろん、そうでない方もOKです。
しかも無料で実施します!
詳しくは、
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 各校事務局
(代表電話:0120-99-1919)にお問合せいただくか、
下のリンク先から
「英検®二次試験・面接シミュレーション」の案内物(PDF)
をご覧ください。
↓↓↓ここをクリック(タップ)↓↓↓
KEC塾予備校_190530_英検二次試験・面接シミュレーション
↑↑↑ここをクリック(タップ)↑↑↑
更なるチャレンジに向けて、英検、合格しちゃいましょう!