小学英語4月無料体験 【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校のお祭り担当の???です。
4月1日から始まった2022年度第1回英検の受付。
早速,多数のお申込みを頂いています。
高槻本校では,一般生の方につきましては,2級は満席になりました。
※在校生の席はまだあります。

そんな英語の学習熱が高い昨今ですが,新年度が始まるこの季節。
小学生の皆さん向けに「小学英語4月体験無料体験」キャンペーンを実施します。
年間のカリキュラムになっていますので,4月のこの時期は,英語の受講を始めるのに最も適した時期です。

ご興味がございましたら,ぜひ,KEC高槻本校までお問い合わせください。
ちなみに,高槻本校の小学英語の授業。
ふだんの授業では英語の専門の先生が担当していますが,ハロウィンの時期には私も授業に参加しています。
般若もいるよ!

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

英検の申込み受付を開始しました!

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大学受験の合格発表がどんどん届いています。(合格体験談をご期待ください。)また、大阪府の公立高校入試の合格発表が今週の木曜日に行われます。楽しみです。 受験学年でない学年のみんなも、学年末テストが返却されている状況ですね。通知表成績も楽しみです。

さて、学年がひとつ上がるこの時期の目標のひとつに「英検」があります。大阪府吹田市にあるKEC山田本校では、5月29日の第1回英検の申し込み受付を開始しました。

KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院には、中学生にはオンラインでの英会話練習があり、学年を問わない筆記対策もリスニング対策もできる個人別英検対策講座もあります。ぜひ、お試しください。

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。お気軽にどうぞ。

《春期集中講座についてはコチラから》

 

英検頑張ってます。

皆さんこんにちは。KEC高槻芝生校の吉井です。
さて今日は皆さんにうれしいご報告があります。

なんと

中2の生徒さんが英検2級の一次試験に合格しました!


英検2級は高校終了レベルなのでこれはすごい。よく頑張りました。
もちろん2次試験に向けて対策を練って、

2次試験も合格してもらおうと思います!


生徒のやる気を引き出すKEC教育に少しでも興味を持っていただいたのならぜひお問い合わせください。
また、現在KECでは小学校6年生が対象のスタートダッシュ講座も募集しています。
こちらは中1の内容を先取りするもので、これによって中学校生活を余裕をもってスタート!
また、英語ではきちんと文法を踏まえるため、英検対策も兼ねることができます。
「英語・数学」全18回の無料講座なのでぜひお問い合わせください!

英検合格速報!!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

本日2月7日、2021年第3回英検の一次試験の合格発表がありました。
残念ながら「受検者全員合格」とはなりませんでしたが
中2生の準2級、中1生の3級合格など
合格を目指して頑張った成果が見られました。
おめでとうございます!

2次試験がある人には面接練習をおこないます。一人一人たっぷりと時間をとって練習しましょう。

今回は残念な結果になった人も、スコアを見ると、あと一歩で合格するのに、という差でしかありません。次回の合格を目指して、今すぐに勉強を始めましょう!!

KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院には、中学生にはオンラインでの英会話練習があり、学年を問わない筆記対策もリスニング対策もできる個人別英検対策講座もあります。ぜひ、お試しください。

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。お気軽にどうぞ。

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

英検 合否発表!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

2月に入って1週間が経ちましたね。

今日は1月23日(日)に実施された第3回英語検定の1次試験の合否発表がありました!

KEC石山本校の塾生では中学2年生で準2級が2人中学1年生で3級が2人など、多くの生徒が合格していました!

3級以上の方は、2月27日(日)に2次試験がありますね。

KEC石山本校の生徒は面接練習をするので、予定を決めていきましょう!

 

合格証や2次試験の受験票などは、校舎に届き次第、ご自宅に郵送しますので、今しばらくお待ちください。

また、2次試験の会場はKEC石山本校ではありません。2次試験の受験票に会場が記載されているので、確認をお願い致します。

 

 

今週末の2月13日(日)には新学年としての初めてのKEC能力診断テストも実施します!

3週目や4週目には学校の学年末試験も控えています。

まずは目標点を決め、しっかりと計画を立てて勉強していきましょう!

中学生の塾生にはテスト勉強会も実施します。こちらは明日のブログで案内しますね!

 


2月11日からは、新中学1年生を対象とした中学準備講座「スタートダッシュ講座」を開講します。

受講を検討の方も、まだお申し込みは可能です!

詳しくは下の動画およびHPを参考にして下さい。

上記の画像をクリックすると、スタートダッシュ講座の特設ページに移動します!

ぜひご検討下さい!


 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

第3回英検実施しました

塾 予備校 楠葉 くずは 樟葉

みなさん、こんにちは!

KEC塾・予備校くずは本校の米谷です。

今日はKECでも第3回の英検を実施いたしました。

午後からはあいにくに雨でしたが、
KEC生も外部生もお越し頂きありがとうございます。

朝から準2級と4級、お昼から2級と3級と5級を実施しました。

下の写真は実施風景

KEC塾予備校 くずは本校 英検風景

 

KEC生にどうやったー?と聞くと声は様々。

「リスニングが全然」とか「自信ある!」などなど…

皆様も勉強してきた成果を存分に発揮できたでしょうか。

こちらの第3回の英検の合否閲覧は2月7日となっております。

3級以上を受験された方は自己採点などから、早めの2次対策をしていきましょう!


《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

 

英検1次試験&英語外部検定利用入試について

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

本日1月23日(日)は第3回英検1次試験の日
今回も枚方本校では2級~準2級の5才~20才までの方々約250名が受検してくれました。
雨の中お越しいただきまして、ありがとうございました!
努力してきた成果が出ていますように👏

英検といえば大阪府立高校入試の英検利用の得点換算(2級8割、準1級10割)がありますが、大学入試でも英語外部検定試験を利用した入試方式が多数あります。

≡ 関西の英検利用入試を実施する主要私大 ≡ ※スマホの場合は横画面でご覧ください

大学 学部 方式 利用法 英検利用条件
京都産業大 全学部 共テ利用 みなし満点 準1級以上かつ2,300点以上
同志社女子 国際教養 共テ・前期 得点換算
(満点の9割)
準1級
立命館大学 全学部 共テ みなし満点 準1級以上
国際関係 IR方式 出願要件 2級以上
情報理工 共テ みなし満点 準1級以上
龍谷大 全学部 共テ・前期 みなし満点 準1級以上
関西大 文・法
政創・経済
社安・人健
全学1・2科 出願要件 2級以上かつ1,950点以上
共テ・前2科 得点加算
(最大200点)
2級かつ1,950点以上
外国語 全学2科英国 みなし満点 準1級以上かつ2,300点以上
シス理 共テ・後3科 出願要件 2級以上かつ1,950点以上
近畿大 一般公募 得点換算 2級→70点
2級かつ2,150点以上→85点
準1級→100点
国際 前A 得点換算 2級→70点
摂南大 全学部 一般公募・共テ 得点換算 2級→80点
準1級→90点
関西学院大 全学部 共テ・英検活用型 出願要件 準1級以上または2,300点以上

2次試験は2月27日(日)です。

———————————————————
本気で英検合格を目指す方英検対策道場にご参加ください!
ー2020年度,2021年度ともに現役高校生の準1級合格者4名ー

2級クラス 毎週日曜 18:40~20:10
準1級クラス 毎週日曜 20:20~21:50

体験授業など、お問い合わせはこちらから→KEC枚方本校

第3回 英語検定のお知らせ

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

共通テストから早1週間、リサーチの結果も返却され、KEC石山本校の高校3年生・朝昼間生の塾生の国公立大学の志望校も徐々に決まりだしています。あと1週間ほどで私立大学の入試も始まり、本格的な受験シーズンの始まりとなりますね。

また、今日は朝から中学3年生の特色対策の授業を行い、こちらも2月3日の滋賀県私立高校入試まであとわずかとなりました。

一昨日から昨日にかけてKEC石山本校のある滋賀県でも雪が降り寒い日が続いていますが、まずは体調管理をしっかりと行いましょう!

 

そんな中、明日1月23日は第3回 英語検定を実施します。

各級の検定時間は以下の通りです。

受験級 準2級 4級 2級 3級 5級
着席時間   9:40   9:50 13:30 14:00 14:00
終了時間 12:05 11:35 16:00 16:00 15:30

持ち物は筆記用部と腕時計です。教室には時計もあります。

着席時間の10分前には校舎にお越しください。

大学入試・高校入試同様に英検や漢検でも日ごろの勉強の成果がしっかり発揮しましょう!


現在、KEC石山本校では冬期集中講座中ですが、来週より通常授業が再開します!

そして2月からは、新中学1年生を対象とした中学準備講座「スタートダッシュ講座」を開講します。

現在申込受付中です!詳しくは下の動画およびHPを参考にして下さい。

上記の画像をクリックすると、スタートダッシュ講座の特設ページに移動します!

ぜひご検討下さい!


 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

1月23日は英検の日【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
共通テストが終わり,続々と報告が来ています。
うわさ通り(?),数学が難しかったみたいですね。
数学IIBの数列の問題では,無駄に往復する自転車が登場。
ということで,6年後に共通テストを受ける小学生の算数の授業で,ダイヤグラムを取り上げました。

共通テストの翌週,1月23日(日)は英検1次試験の日
ということで,各級の時間帯のご案内です。
※(公財)日本英語検定協会により定められた時間です。

■午前
【準2級】
着席時間9:40 終了時間12:05頃

【4級】
着席時間9:50 終了時間11:35頃

■午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【3級】
着席時間14:00 終了時間16:00頃

【5級】
着席時間14:00 終了時間15:30頃

英検の日なので,1月23日は朝9時より開校しています。
この日は,他にも高3の私立対策や中3の入試対策,新中1説明会等,イベントが目白押しの高槻本校。
各教室のダイヤグラムを作成して何とか乗り切ろうとしています。

■KEC高槻本校の公式サイトはこちら

1月23日 第3回英検

こんにちは。

塾・予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

次の日曜日1月23日は2021年度第3回英検の実施日です。

大阪府吹田市にあるKEC山田本校でお申し込みをされた方はKEC山田本校までお越しください。

各級の実施時間は次の通りです。着席時間順。

準2級 9:40~12:05

4級 9:50~11:40

2級 13:30~16:05

5級 14:00~15:30

3級 14:00~16:00

対策として今まで取り組んできたことをしっかりと復習しておきましょう。

問題に関する質問はもちろん、英作文の添削も行っています。疑問・質問は、いつでもどうぞ!!

全員合格を目指して頑張って勉強しましょう。

 

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座