受験本科コース,再開です

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
あんなに朝からひしめいていた自習室の生徒達を,最近あまり見なくなったと思ったら,もう夏期講座も終わり。
学校が再開,そしてKECもいよいよ新学期が始まります。

KECは,9/7(水)から再開します。
当校の9月度時間割は前学期と大きく変わりません。
一部講座の時間変更や増設などはその都度ご案内します。

大学受験生向けには,日曜祝日を中心に「秋期講座」を9/18より順次開講します。
詳細案内書は配布済みですが,今日・明日の夕刻から「受講説明会」を行います。
受験本科コースとの違いや,どの程度有益なのかなど,よく聞いてください。

イベント以外としては,「受験生学習状況調査」アンケートも配布済みですね。
今夏の頑張り具合や,過去問の使い方など,伺っていく内容になっています。

では通常授業でお会いしましょう。

休講期間の過ごし方

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて、KECでは現在休講期間に入っております。なぜわざわざ休講期間を設けているのか。

ズバリ、復習をしてほしいからです!

夏休み、各学年ともたくさんお勉強をしましたね。
その日中に消化しているのが理想ですが、なかなか復習が追い付いていないと思います。
そこでこの休講期間の活用です

とくに理科・社会は科目の性質上、積み上げ科目ではありません。
(前の単元が分からないと次の単元が分からないのではなく、各単元の独立性が高いですね)
その場その場での暗記が受験期にものを言います。

Genius is 1 percent inspiration and 99 percent perspiration.
  - Thomas Edison

有名なトーマス・エジソンの名言です。一般的に「天才とは、1%のひらめきと99%の努力(汗)である。」と訳されますね。
geniusは「天才」、inspiration = a good idea about what you should do, write, say etc, especially one which you get suddenly
perspirationは「汗」

またエジソンは次のようにも言っています。
I have not failed. I’ve just found 10,000 ways that won’t work.
  - Thomas Edison

「私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。」
wayは「方法」、workは「機能する、うまくいく」といった意味です。
エジソンですら1万回も一つの実験に取り組むのです。われわれは言わずもがなですね。

「先生、ところで上の例文のthatは何?」と思った方。
どうぞ質問に来て下さい。

そうそう。ちなみに「汗をかく」はsweat(POCARI SWEAT「ポカリスエット」のsweat)なのですが、形容詞のsweatyもよく会話では使われます。
そこで小林からのメッセージ。
Get so sweaty!
たくさんの汗をかいてください。

「子ども英語教室レプトン」ハロウィンキャンペーン!

こんにちは!枚方市の塾・予備校KEC枚方本校の福山です。

私は小学生向け「子ども英語教室レプトン」を担当しています。
先日レプトンのレッスンの様子をブログに書きましたので、
“レプトンってなに??”という方はぜひ一度ご覧ください!
「子ども英語教室レプトンのご紹介☆」

 

本日は【9/1~10/31】ハロウィンキャンペーンのご案内です!

特典①先着順でAmazonギフトカードがもらえる!

まず最初の特典は、無料体験レッスンを受けてくださった方対象で、
先着500名様に1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします!

入会は条件に含まれませんので、ぜひ無料体験だけでもお越しください!
キャンペーンが始まる9/1から先着順となります!お早めに✨

 

特典②9月分受講料と入会金が無料になる!

そして、9月中に入会し、レッスンを始めていただいた方は、
9月分の受講料【週2受講:9,900円】と入会金【通常:16,500円】がすべて免除になります!

9月の早い段階で始めていただければ、丸々1ヶ月分の受講料が無料になりますよ!
入会金が免除になるのは、このハロウィンキャンペーンが年内最後です!

ぜひこの機会に英語を始められてはいかがでしょうか?

 

特典③オリジナルリュックorトートバッグがもらえる!

キャンペーン期間中にご入会いただいた方には、通塾にも使っていただける
リュックもしくはトートバッグをプレゼントいたします!

可愛いバッグでお子様のやる気もアップすること間違いなしです✨

 

 

無料体験のみ、英語に関する相談のみ、でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください

KEC枚方本校アルタイル館:072-845-7700【担当:福山】

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp
<代表電話>
0120-99-1919
*******************

8月終盤・中学生テストの日

みなさん、こんにちは!KEC石山本校の小島です。

8月28日!8月も終わりに近づいてきました。

昨晩KEC石山本校から花火が見えました!!花火は何回見てもきれいで感動しますね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日も石山本校自習室にはたくさんの人が自習室に来ています!

中学生はテストの日。中3は9月の模試に向けての「テストゼミ」、中2と中1は夏期講座第3タームの「総復習テスト」が行われます。みんながんばれ!

(本日の石山本校スケジュール↓)

テストや模試はどれくらい自分が理解できているかをチェックするものです。受験して終わり~ではなく、「間違った箇所を見直して、できるようし」て終了です。まずは今日のテスト・模試で自分ができていないところを洗い出してくださいね。

実は、この夏期講座中にこんな新しいものができました~~!!!

アシスタントさんのスケジュールボードです!!!!

ボード下にアシスタントさんの質問対応可能な科目も記載してくれているので、質問に来やすい!

それに、先のスケジュールも見れるので、質問できる日に合わせて自習もできちゃいますね!!

KECの授業+自習でどんどん学力を伸ばしていきましょう!先生・アシスタントの皆も精一杯サポートします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月から通塾をお考えの方に、始めていただきやすいように秋のキャンペーンを実施しています。ぜひこの機会をご利用くださいね。

■小学生・中学1・2年対象「2週間無料体験キャンペーン」

https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/experience-2week.html

■中学1年生・高校1年生対象「入学金無料キャンペーン」

https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/ecf-free.html

石山本校へのお問い合わせは、

TEL:077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

HP:https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

実力テスト対策!

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

KECでは中学3年生の実力テスト対策として、「テストゼミ」を実施しています。

 

この「テストゼミ」では、5教科のテストを実施します。もちろん偏差値や志望校の合格判定が出ます。KECくずは本校では本日と明日に、第2学館1F(未完成)で実施。

 

朝から机の配置を変更して….

 

いざ、「テストゼミ」スタート!

みんな一生懸命取り組んでいます。

 

入り口からだとこんな感じ。

 

コロナで出席できなかった塾生にはオンラインで実施。リスニングもリアルタイムで実施しました!

 

 

KECが「テストゼミ」を実施する目的は…

(1)時間配分の確認 ➡ 実力テストを時間配分ミスで落とすのはもったいない!

(2)見直しの練習 ➡ テスト終了時間の最後まで見直し!答案用紙をふせずに1点にこだわろう。

(3)弱点の再確認 ➡ 実力テスト前に復習しておいた方が良いところはどこか!?確認します。

(4)集中する練習 ➡ 実力テストと同様、1日に5教科のテストを行います。科目ごとに切り替えてテストに臨みます。

 

夏休み明けの実力テストでの目標達成、応援しています^^

 



KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

プロクラ!!

みなさん、こんにちは!KEC石山本校の小島です。

今日はKEC石山本校で開講しているプロクラについて紹介いたします!

プロクラはプログラミングの授業です。プログラミングとは、「コンピューターを動かすための指示を順番に書き出す作業」です。

現在、プロクラには小学生から中学生まで通ってくれていて、毎週ものすごい集中力と創造力でプログラミングに取り組んでいます。

今日は中級クラスの様子をご紹介します!

今日は4人の生徒が参加してくれました!先生は2人。分からないことがあれば質問にすぐに答えてくれます。(プログラミングを習う上で、自分で考えることはもちろん大事ですが、分からないこともすぐに聞ける!ということも継続できる一つのポイントです!)

さて、画面上はこんな感じです(写真下)。パソコン画面の左側がプログラミングのコードを組む場所です。

上の写真2枚のパソコンでは、「GO」サインのゲート(上)を通り抜けてから、空中に作られたいろいろなアトラクショを通り抜けていく、という世界です!どんな世界にするのかもすべて生徒さんの創造です!!!(すごい!)将来の夢は、ゲームクリエイター?と聞いてみましが、「まだ分からない。。」と返答。(笑)

ただ、プログラミングは「楽しくて好き!」と言ってましたよ。

こちら下の写真の画面上では、「上から爆弾が落ちてくる!!」という設定のようです!

プログラミングのコードを作成する前に、まずテキストでどのようにコードを作っていけばいいのかを学習してから実際に作っていきます。

 

プログラミングをすると、「物事を順序立てて組み立て考えていく論理的思考力」「自分でじっくり考えて取り組む集中力」そして、プログラミングをしていくと様々な問題が起こります、その問題に対して「どう修正すれば解決するのか?」と考える「問題解決能力」が身につきます。

プログラミングってどんなのかな。。。と思っている人。ぜひ一度体験してみてください!楽しいですよ!自分がプログラミングしたものが指示通りに動いて、完成した時には達成感も絶大です!

教室には数々の力作らりと展示されています!!

 

プロクラに関してご質問ありましたら、KEC石山本校までいつでもお問い合わせくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KEC石山本校

TEL :077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

HP:https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

 

英検申込締切のお知らせ(KEC石山本校より)

みなさん、こんにちは! KEC石山本校の小島です。

お盆も過ぎましたが、小中学生・高校生のみなさんは学校の宿題は終わりましたか?

終わっていない人は、今日、から取り組みましょう!KEC石山本校の自習室も朝からOPENしているので、利用してください!なかなか手が付けられない人は、まず集中できる環境に自分を追いやることが必要ですよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて、KEC石山本校では英検の準会場になっており、本校で英検を受験いただけます。

2022年度第2回の英検申込締め切りが8月31日(水)までです!受験予定の方は忘れずに申込みに来てくださいね。受けようか迷っている人は、いつでも先生に相談に来てください。

実施概要は以下▼

第2回英検

実施日:2022年10月9日(日)

実施会場:KEC石山本校

時間:(着席時間~終了予定時間)

5級:14:00~15:30

4級:9:50~11:35

3級:14:00~16:00

準2級:9:40~12:05

2級:13:30~16:00

KECの生徒でない方も受験いただけます。ご希望の方、またご質問のある方はKEC石山本校までお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KEC石山本校

TEL:077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

HP:https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

 

 

暑さ寒さも彼岸まで

といいますが、まだまだ暑い日が続いております。みなさんお加減崩されたりしていませんか。
みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

みなさん夏のお勉強は順調ですか。宿題はきちんと終わっていますか。

先日夜に授業をしているときのこと、授業中に秋の虫が鳴いていることに気付きました。
季節はきちんと移り変わっていくなぁと実感した次第。
秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる(藤原敏行)

しかし、暑い夏はまだ終わってはいません
小林は今日もみんなが大好きな古文を熱誠指導w!

夏期集中講座ももう少しです。あと少し、一緒に駆け抜けましょう!
最後の最後まで夏期をどうしようか悩んでいた皆さん!第3タームだけでも受講してみませんか?

一緒に暑い夏を過ごしましょう!

子ども英語教室レプトンのご紹介☆

こんにちは!枚方市の塾・予備校 KEC枚方本校の福山です!

私が担当している子ども英語教室レプトン(Lepton)では、小学1年生から英語を楽しく身に着けることができます☆
本日はレッスンの様子をご紹介します~♪

 

①レプトンの教室へGO!

KEC枚方本校では、駅に近いアルタイル館でレッスンを実施しています。
可愛く飾り付けされた教室に入り、先生とあいさつ!「Hello!!😊

 

②ミニゲームでWARMING UP!

レッスンに入る前に英語を使ったゲームを楽しみます☆
今回は夏の単語を使った神経衰弱!
絵柄を合わせるのはもちろん、英単語を言えないとGetできません!
全部で16個ありますが、さすが小学生、1回やるだけでほとんど覚えてしまうんですよ。

 

③いよいよレッスンSTART!

レプトンのレッスンでは、それぞれのレベルに合わせたテキストと付属のCDに沿って自分で学習を進めていきます。

2~3ページ進んだら、先生の所へテキストを持っていき、チェックをしてもらいます。
Check it please!」と元気よく言ったら、読み方や意味、スペルなどどんどん先生が質問していきます!
全ての問題にはなまるが付いたら、また席に戻って次のページへ!

小学生でも1時間しっかり集中できるよう、歌を歌うパート工作ページなど、楽しい仕掛けがたくさん!
また読み書きはもちろん、発音練習も多くあるので、4技能バランスよく鍛えることができます。

 

④シールをもらってSEE YOU!

生徒さんのやる気を後押しする嬉しいご褒美!
毎回真剣にシール選びをしている姿がなんともかわいらしいです♡

 

◎レプトンは楽しく通えるのが強み!

レプトンに通ってくださっている生徒さんからは
「全部楽しい!」「英語が分かるのがうれしい!」
というお声を頂いています!

また、自分から「小テストをやりたい!」など、積極的に取り組んでくれている生徒さんも多く、「自分で学ぶ力」も養うことができますよ!

 

とにかく楽しく、そして着実に英語を伸ばせるレプトン

まずは無料体験にぜひお越しください!
お待ちしております☆
KEC枚方本校 アルタイル館:072-845-7700

 

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp
<代表電話>
0120-99-1919
*******************

全日午前9時~オープンしています

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

8月も半ば。KECの夏期集中講座もお盆期間に入りました。

枚方本校ではこの期間も全日9:00~22:00までオープンしています。


自習室での勉強や分からないところの質問に大いに利用してくださいね。
夏期講座の内容でも、学校の宿題でも質問はなんでもOKです!

約1週間後には2学期がスタートする学校がほとんど。
時間を目いっぱい使えるこの1週間を大切に、ここから改めて気を引き締めて取り組んでいきましょう!