☆Lepton 春レッスン☆

こんにちは、枚方本校 河野です。

KEC 枚方本校 ベガ館の前は

桜のピンクで春めいています(^○^)♪

 

さて、この時期のレプトンはイベント盛りだくさん!

まずは、

生徒達が楽しみにしていた

☆外国人講師の先生とのレッスン☆第2弾☆

今回の先生は、アメリカ シアトル出身のサラ先生です(^○^)

日本に来る前は、世界各国を旅行してきたそうで

旅行話に生徒達も興味津々でした♪

日本滞在後には、中国に行かれるそうです☆

Thank you for coming to our lessons, Sara♡

 

そして、出会いと別れの季節。

一緒にレプトンでレッスンを盛り上げてくれていた

Megumi先生

この春、大学を卒業し社会人にステップアップという事で

レプトンも卒業となりました。

初めてのレッスンでは

「レッスンできるか心配です」と不安な様子でしたが

初回レッスンから生徒達ともすぐに仲良くなり

上手にコミュニケーションをとりながら

優しく、しっかりと指導する様子にはビックリでした!

Megumi先生、今までありがとうございました(^○^)

生徒達とまた会える日を楽しみにしています♪

 

そして、3月26日から開催中のKEC 春期集中講座にあわせて

レプトンでも3月26日~28日の3日間

春の特別レッスンを実施しました!

通常のテキスト&CD教材を使った学習に加え

絵本を1冊読み切るスペシャルレッスン☆

出てくる単語&文法は、中2英語レベルのもので

「大丈夫かな?」「難しすぎるかな?」と少し心配でしたが

前日に習った内容もばっちりと理解・定着できていました!

3日間、よく頑張りましたね!

最終日の今日は「1冊読み切った記念」に

校舎前で記念撮影(^○^)

4月からの授業で会えるの楽しみにしています♪

(2018年度 レプトンは、4月10日(火)リスタートです。)

 

また、無料体験レッスンは随時受付中ですので

まずはお気軽にKECへお電話をくださいね。

みなさんからのご連絡をお待ちしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

子ども英語教室Lepton

♪毎月第3土曜日14時よりLepton説明会中♪

お申込みは

KEC近畿教育学院 枚方本校 072-845-7700

(担当:河野・三原)まで

お電話をお待ちしております✿

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

春期講習も桜も

皆さん今日は。

春期講習も桜も満開な大和田本校です。

毎日の予定を消化しつつ、気分転換に桜を見に行くのも良いですね。

平安時代から花=桜として親しまれてきました。

ちなみに奈良時代は花=梅でしたが。

梅が好きな人間で有名な菅原道真は学問の神様として北野天満宮に祀られています。
近くのお花見スポットではなくて、天満宮に行って気分転換と神頼みをしてみませんか。

春期講習では自習室も盛況でスタッフ一同喜んでいます。(家ではなかなか勉強出来ない)と思っている人は校舎に来て下さいね。

第34回「国公立大2次試験の数学への取り組み方」

KEC動画チャンネル

枚方本校の佐々木です。

国公立大後期発表も終わり、今年の入試が終了しました。
新高3生のみなさんは、あと1年を切っていますね。

今日は、国公立大2次試験の数学への取り組み方についてです。

国公立大志望のみなさんは、センター試験に意識がいきがちですが、2次試験はしっかりと記述答案を書かなければならないので、数学だけでなく他の教科も含めてセンター試験より大変です。
従って、2次試験にあわせた勉強をすることが重要です。

また2018年度入試からセンター試験も明らかに2021年度新入試の方針をふまえ、思考力重視になっています。
解法暗記型の勉強方法は通用しづらくなっていますよ。

というわけで、アドバイスです。
例によって、3点に絞ります。

①論理的に考える、論理的に記述する習慣をつけること

記述式の問題は論理が進めば、部分点があります。
逆に、やみくもに計算したり、問題の要求事項と異なることを頑張って記述しても点数になりません。

②問題文に書いてあるとおりに解く習慣をつけましょう。

頭に数学の正しい知識が入っていれば、問題文が解くための情報を与えてくれます。

③満点答案を書けるような勉強をしましょう。

これには2つの意味があります。
1つ目。

大問に(1),(2),(3)とあったとすると一般に(3)が(1),(2)より難しいことが多い

⇒やや難しいところまで正しく解けるように、という意味です。

2つ目。

実際の入試で、完答0問ではなかなか合格点までいきません。

⇒まずは1問でいいので、満点答案を書けるように頑張りましょう。


実践的なチェックは模試で行うことになりますが、その時のアドバイスは動画をチェックして下さい。

私が受け持っている高3の国公立大クラスでは、頻繁に記述答案を書いてもらって採点をします。
みなさんのこれからの成長を期待していますね。

【過去の動画はこちらから】
第21回 「高3向け 関関同立大志望者向けアドバイス」
第22回 「高3向け 産近甲龍大志望者向けアドバイス」
第23回 「高校1年生向け 学習アドバイス」
第24回 「マーク模試の成績表の見方」
第25回 「記述模試の成績表の見方」
第26回 「KECでは保護者の方にこんなアドバイスをしています!」
第27回 「そろそろ受験生!を意識しはじめたら・・・」
第28回 「勉強以外に大事な3つのスキル」
第29回 「高校2年生向けReスタート講座の紹介」
第30回 「文理選択(文転を考えている人)」
第31回 「文理選択(理転を考えている人)」
第32回「入試直前期の勉強」
第33回 「新高1生向けのアドバイス」

春の嵐

こんにちは。茨木本校2230です。
春期集中講座,開幕しました。
新学年を迎え,不安な顔ありワクワク顔あり。
勉強の取り組み方をお伝えしますので,
少しずつ自分でもできるように練習しましょう。

春は大きな募集時期です。
「新学年から受講を始めたいのですが,,,」
といったお問い合わせ多数,特に高卒は今が旬。
2230も,授業・プレゼミ・アポで予定が埋まっています。
 
前年の受講生の成果を紹介したり,
スタッフの充実ぶりを自慢したり。
もうしばらくは春の嵐は止みそうにありません。