あけましておめでとうございます。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。
冬休み&お正月はいかがお過ごしだったでしょうか。
お節料理やお雑煮などを中心に
美味しいものをたらふく堪能されたのでは( *´艸`)
そ~し~て~、
そろそろ疲れてきたであろう胃にぴったりなのが
本日1月7日の七草粥ですね。
こちらの習慣は江戸時代に日本各地に広まったそうです。
英語では
Rice porridge with seven herbsといいます。
(Rice porridge=お粥/seven herbs=七草)
【↓↓↓ちなみに春の七草はコチラです↓↓↓】
*セリ・・・water dropwort
*ナズナ・・・shepherd’s purse
*ゴギョウ・・・cudweed
*ハコベラ・・・chickweed
*ホトケノザ・・・henbit
*スズナ・・・turnip
*スズシロ・・・daikon radish
読みなれない英単語が多いので
お子様と一緒に英語の辞書を引いて
読み方などチェックしてみてくださいね!
まだ辞書になれていない段階でも
誰かと一緒に試すことで興味がわいたり
ご家族であればよりポジティブな記憶として残るので
今後使用する際、辞書へのイメージが違います。
是非、遊びの一環として
楽しみながら辞書を引いてみてくださいね!
ポイントは、一緒に楽しみにながら
辞書を引いてみるです🎶
さてさて、
年明けからも無料体験レッスンは
受付しておりますよ❣❣❣
少しでもご興味があれば
是非ご参加くださいね。
〜無料体験レッスン/毎週金曜日〜
★対象:小4~小6★
【Sクラス】16:50~17:50(初心者)
【Jクラス】18:00~19:00(経験者)


今回の写真は
先日のクリスマスレッスン時に撮影したものです🎄🎅
通う学校が違うのにみんな仲良しで
両クラス共に楽しい雰囲気のなか
勉強をしています。
今年も4技能をバランスよく
学習できる授業を心掛け
学ぶ楽しさも体験してもらいつつ
英語力を身につけてもらおうと思っています。
春からの英語教室をご検討の方は
まずはお電話でのお問い合わせを
おまちしています~🌸
~May the year of 2020 bring you a lot of happiness and smiles~
2020年が皆さまに沢山の幸せと笑顔をもたらしてくれますように
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院 交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀