3月2日(月)以降の授業_西大津本校

 

こんにちは。塾・予備校 西大津本校の梶山です。

3月2日(月)以降の授業についてのお知らせです。

■中3生
受験直前なので授業を実施します。(3/2、3/3の件はメールで配信しています。)
2/29の告知通り、3/2(月)は数学×2 15:30~16:40、16:50~18:00
3/3(火)国語 15:00~16:10
3/4(水)理科・社会 15:00~16:10、16:20~17:30
以下、ルールを守ってください。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校を控えてください
・登校後,手洗いし手指消毒を
・マスクをお持ちの方は着用お願いします

■小学生・中1・中2・高1・高2生
3月2日(月)~8日(日)は,集団授業を行いません。
☆3月2日(月)~4日(水)の分⇒後日振替
☆3月5日(木)~7日(土)の分⇒webを使ったリアルタイム授業予定(状況によって振替授業を実施します)
web授業の詳細については,後日,ご連絡いたします。

3月9日(月)以降については
通常授業を再開予定ですが、状況を見極めて判断いたします

■自習室について
使用できます。
中3生と同様にルール厳守で。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校を控えてください
・登校後,手洗いし手指消毒を
・マスクをお持ちの方は着用お願いします

明日3月2日以降の授業_枚方本校

こんにちは。塾・予備校 枚方本校の藤原です。

3月2日(月)以降の授業についてのお知らせです。

■中3生
受験直前なので授業を実施します。
以下、ルールを守ってください。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校を控えてください
・登校後,手洗いし手指消毒を
・マスクをお持ちの方は着用しましょう(お持ちでない方は、校舎でお渡しします)

■小学生・中1・中2・高1・高2生
3月2日(月)~8日(日)は,集団授業を行いません。
☆3月2日(月)~4日(水)の分⇒後日振替
☆3月5日(木)~7日(土)の分⇒webを使ったリアルタイム授業予定(状況によって振替授業を実施します)
web授業の詳細については,後日,ご連絡いたします。

3月9日(月)以降については
通常授業を再開予定ですが、状況を見極めて判断いたします

■自習室について
使用できます。質問待っています!
中3生と同様にルール厳守で。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校を控えてください
・登校後,手洗いし手指消毒を
・マスクをお持ちの方は着用しましょう

 

たいへんな状況ではありますが
ほとんどの学生たちがきっと遊んで過ごすこの期間
我慢と努力することができれば一気に差をつけられます
自分で自由につかえる時間があることは貴重です(特に新高3生)
4月からは学校に塾に部活に…自由に使える時間は限られる
やらなければいけないことは分かっていても、なかなかそれに時間が割けない

苦手な単元の克服、授業の復習など、今こそやり込んでみてください
あの時やっといて良かったと思える瞬間がきっときますよ!

<保護者・受講生の皆さまへ>3月2日(月)以降の授業に関して

<2020年3月1日午後5:00段階>

受講生の皆さま・保護者の皆さま

 

いつもKEC教育に深いご理解とご高配を賜り有難うございます。

 

2月27日、政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国すべての小中高校などを、週明け3月2日から臨時休校を要請する方針を発表いたしました。また、それを受け、多くの自治体が休校措置を取る決定をしております。

 

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院としても、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めながらも、受講生の方々がそれぞれの夢・目標に向けて歩み続けるにはどうすれば良いかを検討いたしました。

 

検討の結果、3月2日(月)からの授業を次のようにさせていただきます。

 

<中学3年生>
● 授業を実施
● 極力、昼間時に授業が行われるように時間割を変更
※変更の時間割に関しては、KEC各校事務局から案内があります。
[3月2日(月)の授業に関して時間割変更の案内が無い場合は、予定通りの時間割で実施]

 

<中学3年生以外>
● 3月2日(月)~3月4日(水)の授業を休講
● 3月2日(月)~3月4日(水)の休講分は、3月23日(月)までに振替授業を実施
● 3月5日(木)~3月8日(日)の授業はご自宅にてWeb受講
※Web受講に関しては、3月3日(火)にご案内致します。
※ご自宅にPC・タブレット・インターネット環境が無い場合は、KEC各校にお申し出ください。
※グリムスクール・そろタッチ・のびのびジャンプアップコース・プロクラ・小学英語英会話・LEPTONに関してはWeb授業を行いません。3月2日(月)~3月8日(日)はお休み。3月9日(月)以降に振替授業を実施。

3月9日(月)以降の授業は、今のところ、通常実施の予定ですが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、Web受講の形を継続する可能性もあります。3月9日(月)以降の授業に関しては、3月7日(土)にご案内申し上げます。

 

<自習室の利用に関して>
● 自習室は利用可
※利用時間は、ホームページ内の各校ページをご覧ください。
※自習時は、利用者と利用者の間隔を空けて利用していただきます。

 

<KEC登校時のお願い>
● 体調がすぐれないとき、無理な登校は控えてください。
● 登校前に自宅にて、検温を必ず実施 体温が37.5℃以上の場合は登校しないでください。
● マスクを保有されている方は、KEC校内では、極力、マスクを着用ください。
● KEC到着後、手洗いを必ず行ってください。※
※現在、全校分の消毒液を手配しています。消毒液設置後は、手洗いの後、手指消毒を行ってください。

 

皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

 

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
学院長 木村 剛

3月2日(月)以降の授業について【塾予備校 高槻本校】

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
3月2日(月)以降の授業についてのお知らせです。

■中3生
受験前なので授業は行いますが,時間を早めます。
3月2日(月)
Aクラス
 英語 16:20~17:30
 数学 17:40~18:50
Bクラス
 数学 16:20~17:30
 英語 17:40~18:50
3月3日以降の授業は,改めてご案内します。

■高2,高1,中2,中1,小学生
3月2日(月)~8日(日)は,集団授業を行いません。
☆3月2日(月)~4日(水)の分⇒後日振替
☆3月5日(木)~7日(土)の分⇒web配信の予定
詳細については,後日,ご連絡いたします。

■自習室について
14:00~20:00の時間帯で使用できます。
以下のルールを守ってご使用ください。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校不可
・登校後,手洗いし手指消毒必須
・マスクをお持ちの方は着用必須

以上です。

政府発表を受けてKECは,,,

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
新型コロナウィルスの感染防止策として,政府からの
学校休校要請&不要不急の外出を避ける旨の要請に対し,
KECでは3/2(月)~3/8(日)を次のように決定しました。
なお,中3生と中3生以外で異なります。

■中3生の皆さん
通常どおり授業を行います。ただし以下にご注意!
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校不可
・登校後,手洗いし手指消毒必須
・マスクをお持ちの方は着用必須

■中3生以外の皆さん
3/2~3/8は,登校して受ける授業は行いません。
3/2~3/4の授業は,3/9以降に振替実施します。
3/5~3/8の授業は,Web配信いたします。

【よくある質問】
「Web配信の受信方法は?」
→ 別途案内いたします。
「自習室は使えますか?」
→ 使えます。ただし条件があります。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら×
・登校後は手洗いの上,手指消毒のこと
・マスクをお持ちの方は必ず着用のこと
「3/9~は通常どおりですか?」
→ 今後の動向次第のため,後日ご案内します。

騒ぎすぎな感じも否めませんが,
用心するに越したことはありません。
早急に事態が収束することを待つばかりです。
安心して過ごせるときが来るまで辛抱ですね。
家にいても退屈?もう勉強するしかないって!
KECは質問対応万全。いつでもお待ちしています。

数学、楽しい。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_自習室

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

私は塾で数学をメインに担当しています。その数学を指導するに当たり、私にはこだわりのポイントがあります。本日はそれを少し書きます。

私が塾の授業で指導する上でこだわっている点は、ズバリ、「楽しさ」です。(もちろん数学力をつけるのは当たり前です)

 

例えば、昨日の中学1年生の授業では、「式による説明(証明)」を扱いました。その中で、少し小ネタを披露しました。
みなさんも良かったらやってみてください^^

 

「今からみんなにはある計算をしてもらいます。ひっ算を書いてもOK。でも声は出さないでください。」

「まずは、自分の誕生月を2倍してください。」

「その数に5をたしてください。」

「その数を50倍してください。」

「その数に自分の誕生日をたしてください。4月29日であれば29です。」

「最後に250を引いてください。」

結果は、声を出さないルールが、勝手に歓声が上がりました。
「お!すげ~!!」

 

これ、数学的には単純で
(月×2+5)×50+日-250=月×100+日
になります。

つまり、4月29日が誕生日の人は、429となるわけです。

 

子どもダマシの小ネタではありますが、意外と喜んでくれるので毎年披露しています。
あくまで一例ですが、「数学が楽しい」を、ぜひKEC塾予備校 楠葉本校で体感してみてください^^

 


KEC春期集中講座 はコチラから

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座

英検、漢検、受験できます!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_英検漢検準会場

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

写真は、事務局の入口左手に掲示しているシール(をラミネート加工したもの)です。

見ていただいたらお分かりの通り、なんと!英検漢検を塾予備校 楠葉本校で受験できます。

2月11日のブログ 英検、合格おめでとう! にある通り、受講生ががんばった要因の一つに、塾で英語検定を受験できたことがあります。実際に「どこかに受けに行くんやったらめんどくさいけど、KECで受けれるんやったら受けるわ。」と言っていた受講生もいました。

また、KEC塾予備校 楠葉本校では、塾に通う受講生以外も、英検、漢検を受験できます。過去には、受講生の弟妹や、お母さんが受験してくれました。

子どもに刺激を受けて、自分もがんばろうと思ったって、ほんとスゴイことですね^^

 


KEC春期集中講座 はコチラから

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座

合格体験談

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 山田本校からも
合格体験談を紹介します。

YAさんは 武庫川女子大学健康スポーツ科学科に
初志貫徹、志望校一本で合格してくれました。

質問をすることの大切さを書いてくれていますが、
授業の終わりや自習の合間を塗って
本当に粘り強く質問をしてきてくれた生徒のひとりです。

「高校2年生の春にKEC山田本校に入りました。
 個別だと自分のペースで丁寧に進めてもらえますが、
 そのペースに自分が甘えてしまうと思ったので、
 集団で授業を行うKECを選びました。」

「私にとって、いちばん大切だったと思うことは
 質問をすることです。
 分からない問題にぶつかった時や
 質問をしている時に
 自分がどこが弱いのかをつかむことができました。」

「そんな感じでつかんだら、そこを徹底的に勉強していくだけでした。
 その成果が出て、冬休み終わりにはかなり力がついているのを
 実感することができました。
 過去問の正答率の目標もどんどん高くなって
 やる気もより大きくなりました。」

「努力することは苦しいかもしれませんが、
 最後まで諦めずに頑張ってください。」

FLENS(フレンズ)大好き!!

どうも!なかもず本校の山田です。

新型コロナウィルスによる学校の臨時休校など、少し不安が広がっているときだからこそ元気な話題をお届けします。

なかもず本校の小学生はFLENS(フレンズ)が大好きです。

「FLENS」は週に2回タブレットを使って、全国の他の塾の子供たちとネット対戦で計算力を競うコンテンツです。3分間1ラウンドでいろいろな計算を素早く正確に解けるかを競い合います。1日2ラウンドの対戦を行い、最後に2ラウンドの合計で校舎ごとの全国順位が出ます。

なかもず本校の小学生たちはこのFLENSが大好きです。
対戦前にみんなで気合を入れます。

対戦開始!!がんばれ!!

結果は・・・おお!なかもず本校全国で7位だぞ!!

次は3位以内入賞を目指してがんばろうね!

FLENSは3月1日に開催される「WAKUWAKU学びFESTA」で体験していただけます。
興味のある人はなかもず本校までお問合せ下さい。

学校が休みになるって!?

おはようございます。KEC茨木本校2230です。
昨夕から騒ぎになっております件,
お国からの「全国小中高休校要請」。

新型肺炎のニュースを聞かない日はありません。
全国的な蔓延と問題の深刻化を受けて,
政府が特別な措置が必要と判断。

早々と訪れる春休みに,ラッキー!と
喜ぶのは1年2年の生徒。
ゲームし放題やん!
3年生は,まだ入試だよ勉強どうすんねん!
卒業式どないやねん?

学習指導が不十分で困るのは学校。
通知簿はいつに?振替授業とか?

保護者としても,子どもたちの管理に困惑。
不用意に出歩かない原則なら,
家族でお出かけも派手にはできず。
共働きなら,いろいろ心配事も。

さあ,我らが塾予備校,どうする?
遠隔授業配信という手もありますね。
でも,KECの良さは,ライブレッスン。
自習室も朝から使い放題。
弱点を見直すにはチャンス!

今後の動向を見守りつつ,
KECができることがあればご提案します。
各種ご相談も承ります。
お気軽にいらしてください。