合格体験談 西大津本校

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

さて、滋賀県私立入試で見事志望校合格を決めたT・Sくん。

彼は、授業で習ったことをしっかり復習してきていました。
素直で真面目。そりゃあ成績も伸びるよなぁって思いました。

第一志望合格! おめでとう!!


立命館守山高校(アカデメイア)合格 T・Sくん

僕は、中学一年のスタートダッシュ講座からKECに通い始めました。

きっかけは、僕が全く勉強をしていなくて、中学生になっても勉強しないかもしれないということに親が危機感を持ったからです。

実際にKECに通ってみて、中学一年、二年で習っていた数学と英語は高得点を維持することができました。

三年生になって他の教科も習い始め、それまであまり高得点を取れていなかったり、点数が低かった教科も、点数が上がり、高得点を取れるようになりました。

KECはわからないところはちゃんと教えてくれます。
僕が立命館守山高校に受かるのはKECなしでは無理だったでしょう。

特に英語。立守の英語は量がすごく多く難しいので、過去問を解いたときは時間内に全然終わらなかったけど、先生の指導のおかげで、だんだんとはやく解けるようになってきて、本番ではほとんどの問題を終わらせることができました。

後輩へのメッセージを最後に書きます。「継続は力なり」です。勉強はコツコツしましょう。そうすれば合格できると思います。がんばってください。


KECの滋賀エリアでは35周年を記念してキャンペーンも行っています!

2月末までに(通常)授業の申し込みの手続きをしていただくと本科入学金(16,500円税込)、年間テスト代(6,000円~20,000円)、年間教材費が全て無料!とかなりのスペシャル特典をご用意してお待ちしております。

さらに選で10名の方にKECで使えるKチケットを35,000円分進呈!講習代などで使用できるチケットです!

先着35名限定です! 是非、KEC西大津本校までお問合せ下さい!

KEC近畿教育学院・予備校
西大津本校
TEL077-526-0226

GOODNEWS!私立高校入試!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_タイトル用【GOODNEWS用】

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校、布施本校(東大阪市)の山田です。

少し温かくなったかなって思ったら、この風ですよ…
よもやよもやですね。(使い方あってんのだろうか)

 

さて、気を取り直して久々の布施本校GOODNEWS

いってみましょう!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_祝合格

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_祝合格

そうです。

タイトルにでかでか書いてあるのでお分かりかと思いますが、

私立高校入試結果…

布施本校の塾生 全員、合格!でした。

ちなみに、写真は合否通知が届いて、

すぐに塾に持ってきてくれた塾生の、
リアル合格通知です。

ブログにアップできるように、編集(笑)しています。

 

もちろん、第1志望が公立高校の塾生
すでに3/10に向けて絶賛勉強中です。

 

KEC布施本校でも、公立用に日々の時間割も調整して、
サポート体制はばっちりです。

頑張っていきましょう!

では、また。

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

 

3年後の高校受験に向けて、スタートが始まっています。

今からでもまだ間に合います!

京都私立も全勝!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

県内私立高校の合格発表に続き、京都私立高校の合格発表の結果が出そろいました。

西大津本校の中学3年生、こちらも全員合格! 素晴らしいです!!!

とりあえず、今回の結果から、全員高校への切符はゲットしたわけです。

あとは公立高校でありったけの力を出し切ってください。

きっと良い結果が出ると信じています。

あとちょっと! 頑張ろう!


KECの滋賀エリアでは35周年を記念してキャンペーンも行っています!

2月末までに(通常)授業の申し込みの手続きをしていただくと本科入学金(16,500円税込)、年間テスト代(6,000円~20,000円)、年間教材費が全て無料!とかなりのスペシャル特典をご用意してお待ちしております。

さらに選で10名の方にKECで使えるKチケットを35,000円分進呈!講習代などで使用できるチケットです!

先着35名限定です! 是非、KEC西大津本校までお問合せ下さい!

KEC近畿教育学院・予備校
西大津本校
TEL077-526-0226

滋賀県 私立高校合格発表!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

昨日、滋賀県私立高校の合格発表がありました。

その結果が・・・

全員合格!

素晴らしいです! よく頑張りました!!

続いて今日は京都私立高校入試。 滋賀県公立高校の特色入試も受けた生徒にとっては、体力が勝負の2週間でした。

さあ、いよいよ本番です! あと一か月、全力で駆け抜けよう!


KECの滋賀エリアでは35周年を記念してキャンペーンも行っています!

2月中までに(通常)授業の申し込みの手続きをしていただくと本科入学金(16,500円税込)、年間テスト代(6,000円~20,000円)、年間教材費が全て無料!とかなりのスペシャル特典をご用意してお待ちしております。

さらに選で10名の方にKECで使えるKチケットを35,000円分進呈!講習代などで使用できるチケットです!

先着35名限定です! 是非、KEC西大津本校までお問合せ下さい!

KEC近畿教育学院・予備校
西大津本校
TEL077-526-0226

滋賀県 令和3年度特色入試

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

2月に入りはや6日。私立大学の前期入試もいよいよ終わりが見えてきました。

そして高校入試も滋賀県私立入試が終わり、明後日には公立高校の特色入試が控えています。

ふと倍率が気になったので調べてみると

高校名 倍率
膳所高校(普通科) 5.18倍
膳所高校(理数科) 2.55倍
彦根東高校 3.55倍
石山高校(普通科) 4.01倍
石山高校(音楽科) 1.35倍
東大津高校 2.85倍
草津東高校 4.24倍
大津高校 5.01倍
玉川高校 2.89倍

 

と、なっていました。

昨年と比較をすると大津高校の倍率が3.91倍から大きく上がり、石山高校(普通科)の倍率は4.88倍から下がったことが分かりました。

ただ、倍率のことはあまり気にせず、自分の出来ること分かることをしっかりと入試本番で出し切ることが大切です。

明後日まで出来ることは少ないとは思いますが、しっかりと復習をして臨んで下さい!

 

さて、中学生は特色入試に京都府私立入試、高校生は私立大学入試に国公立2次試験と2月は多くの入試がありますが、KEC石山本校では2月22日(月)から現高校2年生を対象としたReスタート講座が始まります!

各クラスともに定員があり、そろそろ定員に近付いている科目もありますので、ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい!

また、現小学6年生を対象とした新中1スタートダッシュ講座も2月12日(金)から開講します!

こちらはまだまだ定員に余裕がありますが、開講日が迫ってきていますので、お早めにお問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

いよいよです!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。
いよいよ明日、滋賀県私立高校入試です。
西大津本校では、本日英語と数学の授業がありますが、1時間分前倒しにして実施します。

この後も、滋賀県公立高校特色入試、京都私立高校入試と続きますが、とにかく生徒諸君には体調管理をしっかりして、持っている力を全て出し切ってもらいたいと願うばかりです。

毎年だけど、また明日は朝一番にパッチリ目が覚めるんだろうなぁ。

 


KECの滋賀エリアでは35周年を記念してキャンペーンも行っています!

2月中までに(通常)授業の申し込みの手続きをしていただくと本科入学金(16,500円税込)、年間テスト代(6,000円~20,000円)、年間教材費が全て無料!かなりのスペシャル特典をご用意してお待ちしております。

さらに選で10名の方にKECで使えるKチケットを35,000円分進呈!講習代などで使用できるチケットす!

先着35名限定です! 是非、KEC西大津本校までお問合せ下さい!

KEC近畿教育学院・予備校
西大津本校
TEL077-526-0226

 

次は君たちの番です!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

中学3年生はいよいよ来週から高校入試がはじまります。

どうしても雰囲気がピリピリしがちなので、私の授業では20%増(通常比)で明るく行っています。

さて、中学3年生がいよいよ高校入試本番ということは、中学2年生は入試1年前ということですよね?

10年後の自分をイメージして、そのための大学、そのための高校・・・と考えてしっかりと目標を定めていく必要があります。

無理に職業を決める必要はありません。ただ、どんな方面でどんな人の役に立ちたいかだけでもいいのです。

そして「そのための今」をどう過ごすのかをそろそろ考え出しましょう。

そんなわけで、昨日中学2年生に、高校入試の仕組みについて説明をしました。

日程、受験制度、各科目の特徴、合格の目安etc・・・ある程度の知識がないと今後の心構えは実感できません。

逆に心構えを持つことで、今後のモチベーションになります。

ほとんどの生徒は人生初めての試練、是非目標を達成してください。


 

新中1スタートダッシュ講座、予約受付中です!

KEC近畿教育学院・予備校

西大津本校

TEL077-526-0226

いよいよ入試シーズン!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

昨日は英検を実施していました。

およそ150名の方が英検を受検しに来ましたが、皆さんの協力もあり、滞りなく実施することが出来ました!

結果はインターネット上では2月8日(月)に発表され、それから合格証や2次試験受験票が校舎に郵送されてきます。

その後、各ご家庭に郵送致しますので、今しばらくお待ちください。

ちなみに2次試験は2月28日、受検会場は2次試験受験票に記載されています。

また次回の英検は5月30日(日)実施予定です。

 

さて、共通テストから1週間が経ちましたが、早いもので私立大学入試が始まっています。

共通テストは国公立志望者がメインでしたが、私立志望者はいよいよ入試のスタートですね!

連日入試が続く人もいると思いますが、終わった入試のことは気にせず毎日気持ちをリセットして、実力を発揮してください!

 

また滋賀県私立高校入試もあと10日ほどとなってきました。

中学3年生の塾生から私立高校の赤本や特色入試の赤本の質問を受けることも多くなりました。

全力でサポートしていくので、分からない問題があればいつでも質問に来てください!

 

入試も近付きましたが、KEC石山本校では現在新規生を募集中です!

特に新中学1年生対象のスタートダッシュ講座はオススメの講座になっています!

こちらの講座は以前のブログにもあげていますが、下の画像をクリックすると特設サイトに移動しますので、是非ご覧ください!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

中3数学 入試演習が始まっています!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

中学3年生は完全に受験モード。授業もすでに入試演習が始まっています。

現在使っている教材は、KECオリジナルの後期教材。

テスト形式になっているのですが、これがなかなか使えるのですよ。

やたらむつかしい問題はないものの、100点がとれないという代物。

滋賀県の公立高校の数学は、毎年極端に正答率が低い問題が出題されます。

逆に言うと、とれるはずの問題を確実に得点にすることは、絶対なのです。

この演習を10回実施したのち、更に難度の上がった問題で仕上げていきます。

冬期集中講座

 

 

 

 

 

現在、まだまだ冬期集中講座の申込受付中です!
ご検討の方はお早めにKEC西大津本校までお問い合わせ下さい!

KEC近畿教育学院・予備校

西大津本校

TEL077-526-0226

枚方本校グッドニュース_中学3年生

五ツ木の模擬試験の結果が返ってきています、

前回には及ばなかったものの、

 

文理学科(四条畷.茨木、四天王寺、北野) B判定以上 6名

各中学校 ベスト10入り 7名(最高位 枚方中学2位!)

それぞれが結果を振り返り、今月のテストでは最高の結果になる様に土日祝も全力でサポートしていきます!!