みなさん、こんにちは。KECの高校受験科(中学部)責任者の松田です。
「中学1年生からの塾、どこにしよう….。」
この時期、悩まれる方も多いことと思います。
何をもとに塾を決めたら良いのでしょうか….?
① 評判
② 指導システム
③ 進学実績
④ 講師の力量や授業の質
⑤ 家からの距離
などなど、いろいろと判断材料はあります。もちろん、すべてが揃っている塾だと最高です。
私は、何よりお子様が「前向きに」「楽しく」塾に通ってくれる。勉強に取り組んでくれていることが一番大切だと思っています。
そのため、塾がどんな雰囲気か。先生はどんな人か。実際に通ったらどんな感じか。を知ることはとても重要だと考えています。
そこで、じゃじゃーん!

KEC 中学準備講座 塾 予備校 新中1スタートダッシュ講座
そうです!今年もやってきました!
KECの新中1準備講座 新中1スタートダッシュ講座 です。(文字をクリックしていただくと、特設サイトに行きます)
こちら、特にこの時期、塾選びをされる方には大変お勧めの講座です。
何がお勧めかと言いますと…
1⃣ 2~3月で英語・数学 計18回のレッスン。中間テストの内容を完全に予習できる。
2⃣ 週1回の通塾で、曜日も月曜~金曜から選択可能。
3⃣ 1クラス定員10名までの少人数指導。
4⃣ 高校生まで指導できるプロ講師による授業。
5⃣ 授業料、教材費 完全無料。

KEC 中学準備講座 塾 予備校 新中1スタートダッシュ講座
実際に、中学生でKECに通塾してくれている塾生の90%以上は、この 新中1スタートダッシュ講座 からスタートされています。
現在、申込受付中です。大変人気の講座のため、ぜひ、お早めにご予約ください。
お問合せ、お待ちしております^^