算数検定・数学検定 全員合格おめでとう!

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大阪府吹田市にあるKEC山田本校では、現在、冬期集中講座の真っ最中。

入試直前の中3・高3という受験学年はもちろんのこと、

他の学年の在校生たちもしっかりと勉強に励んでいます。

そんな中、嬉しいことがありました。

今月の初めに実施した算数検定・数学検定の合格発表があり

KEC山田本校からは全員合格しました!!

おめでとうございます!!

速報なので、詳しい得点状況はまだわかりませんが、

試験前の勉強への取り組みを考えるとかなりの高得点が期待できそうです。

KEC山田本校冬期集中講座はいったん明後日12月30日まで。

新年は1月4日から開講します

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》

KEC 塾予備校 新中1スタートダッシュ講座

KEC 塾予備校 新中1スタートダッシュ講座

 

学習効果UP「英数演習」

KEC塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

本日は、中学1・2年生の冬期集中講座の時間割にある「英数演習」についてのご紹介です。

 

塾の短期集中講座(冬期集中講座)を受講する生徒の期待。それは間違いなく学力UPです。

私たちも、KECに来てくれているすべての生徒の学力を上げるために、毎朝、気合💪 を入れてから授業に臨んでいます。

では、どのようにすれば学力がついていくのか….?

 

塾の「わかりやすい授業」「力がつくポイント解説」も当然必要です。

その上で、生徒たちの「事前課題(宿題)を行う」「間違えた問題のやり直し」「学習内容の定着」がとても大切になります。

 

宿題って、必ずやっていくものですが、ついつい忘れてしまいますよね!?でも、学力UPには絶対にやらないと…。

 

そこで!

KECでは「英数演習」を行っているという訳です。

KEC塾予備校 くずは本校 英数演習

 

英数演習」では何と!塾の課題&学校の宿題ができるんですね~☆

塾で出た宿題を塾でやってしまう。つまり、帰宅したときには宿題が完了している状態。

そりゃ、抜群の集中力が発揮されますよ ✨

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

数検 全員合格!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

本日、数検の結果が出ました。

タイトルどおり全員合格!

中には小学6年生の生徒が5級(中学1年程度)合格しました!

実はこの生徒、小学5年生からKECに通ってくれているのですが、授業を受けていくうちに段々算数が好きになり、今年の10月には自分で申し込んで他の会場で6級を合格しているのです。

今回の5級へのチャレンジは、保護者の方も「無謀だ」と仰っていましたが、本人は問題集を買ってもらって、一生懸命勉強していました。

嬉しくて、ご家庭に連絡しましたが、お母さんから「奇跡ですね!」と喜んでいただけました。
もちろんその場で本人に電話を変わってもらい、合格を伝えました。
本人も喜んでいる様子でした。

その後、お母さんから「中学1年程度の数学検定を合格しましたが、きちんと理解できていないことがまだまだいっぱいあって、中学からのKECの授業が楽しみです」とお言葉を頂きました。

もちろん! 私に任せてください! もっともっと算数、数学が面白く思えるように指導していきますよ!

 


 

KEC西大津本校
TEL.077-526-0226
FAX.077-526-0157

 

元気の出る自習室

KEC塾予備校 くずは本校 自習室

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

冬期集中講座も、本日からは小学生の授業が始まり、朝から元気いっぱいのKECくずは本校!

高校3年生を中心に、塾の自習室は勉強に打ち込む真剣な姿があります。先日、ふと自習室に目をやると、1人が塾の自習室の机の前の掲示物を見ていました。

 

KECくずは本校では、自習室の机の前の壁に《合格体験談》を掲示しています。これは、勉強の合間に、休憩のついでに読んでもらおうと思ったことがきっかけで始めましたが、卒業生からは「元気もらっていました。」と好評でした。それから毎年続けています。

 

KEC塾予備校 くずは本校 自習室

《合格体験談&ガンジーの見守る自習室座席4番》

 

目の前の合格体験談を励みに、今日一日がんばった受験生が、その体験を後輩のために伝えてくれる。私はKECの良さの一つだと思っています。

がんばれ!受験生。

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

冬期集中講座2日目

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です

冬期集中講座2日目
めちゃくちゃ寒いですね❄さっき外に出たら枚方も雪が降ってました。

今日も朝9:00のオープンから真剣な顔で自習室を利用している受講生がたくさんです。
勉強をしているとうまくいかなくて悩むことって誰でもありますよね。
あんなに勉強したのにテストで点数とれなかった…
めっちゃ勉強したところが全くテストで出なかった…
こんだけやって結果でないんだったら他の科目に勉強時間回そうかな…などなど
だれでも険しい道が待っています。
だからやり続けることってしんどいです。
でもやり続けないと成績は上がらないし、上がると信じて努力し続けることが大事です。
効果的で効率的な勉強の方法のアドバイスなど、自信を持って前向きに取り組んでいけるようにスタッフ一同全力でサポートしていきます。
「おお!ついにきた!」って思える瞬間を信じてこつこついきましょう!
そして結果が出たらやり続けることが今よりしんどくなくなっているはず。

枚方本校の「りく」も苦労してなんとか山を登りきりました↓↓

今年も参上!加湿器くん

KEC_塾_予備校_楠葉本校_風邪予防

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

高校3年生、ピリピリモードなう。なんと!共通テストまで3週間を切り、20日となりました!しかし、寒くなりましたね~。

先日会話した高校3年生の塾生が、風邪対策として早寝早起きをしているとのこと。しっかりと予防に努めていることが、すばらしい!

KEC塾予備校 くずは本校 風邪

 

ちなみに、KECくずは本校の自習室では、先月より「加湿器」をつけています。湿度が高いとウィルスが床に落ちるため、また、口やのどが乾かないため風邪をひきにくいと言われています。

塾も体調管理、気にしています。受験生のみなさんも、必ず手洗いうがい、早寝早起き、水分補給などで、風邪対策を!

 

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

冬期集中講座なう。

KEC塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

冬期集中講座、本日から開講です!一部の学年は23日から授業があるのですが、全体としては今日が初日。

受験学年を中心に朝からKECで勉強!勉強!勉強!

KEC塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

こちらは、本日の中学3年生の「入試過去問演習」の時間。前に立っているのはアシスタントさん(チューター)です。

塾生が解いている数学のテキストを指さし、「これ5年前、〇〇さんもやってたんやで!」

 

そう。そのアシスタントさんはなんと!中学生のころからKECに通ってくれています。ちなみに、今日はクリスマスなので、サンタの帽子をかぶっています(^^)v

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

なかもずのメリークリスマス

 ベリー・メリー・クリスマス!なかもず本校の勇者やまだです。
聖なる夜になかもず本校からお届けする「今週のなかもず」です。

 毎週水曜日になかもず本校の様子をお伝えする「今週のなかもず」ですが、勇者やまだのPCの不調(というよりクラッシュ!)が原因で今週は2日遅れとなってしまいました。でもおかげで今夜はクリスマス・イブ!!

 さて、今週のなかもず本校ですが、小学英語の時間にクリスマス・パーティーが行われました。

 英語で歌を歌ったり、英単語を使ったビンゴゲームをしたりと、楽しみながら英語の勉強ができました!
そして・・・

 最後はクリスマスプレゼントも!!やったね!

 今夜は残念ながら雨模様です。何かの歌詞だと「♪雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう・・・」なんですが、そんな気配はありません・・・
そして、明日からは冬期集中講座が本格的に始まります。今年の最後にがっつり勉強して、新しい年を迎えましょうね!

☆ Merry Christmas ☆

KEC_塾_予備校_楠葉本校_クリスマス

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

先ほど、KECくずは本校のある3Fの窓から、隣のローソンの駐車場を見ると、クリスマスケーキの販売の準備をしていました。そう。今日はクリスマスイブ。

 

そして、明日はクリスマス。KECは冬期集中講座開講日。

プレゼントとまではいかないけど、みなさんの学力UPのサポートとして、自習室は朝9:00からオープンしますよ~☆

 

 

KEC_塾_予備校_楠葉本校_サンタクイズ

さて、ここでクリスマスにちなんで、サンタクロースのそりを引くトナカイにまつわるクイズです。

(問題)サンタクロースのそりを引くトナカイは何頭?(答えは下にスクロールしてください)

 

 

 

 

 

 

 

 

(正解)9頭。有名な赤鼻のルドルフ以外には、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、ドンダー、ブリッツェン という名前だそうです。調べてみて、そんなにいるんだぁ…。とビックリ(*_*;

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

冬期集中講座 開講しました!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

久しぶりのブログになりました。

ここ最近は冬期集中講座の準備物に追われ、バタバタと過ごしておりました。

 

ということで、本日12月23日から一部の学年では冬期集中講座が始まりました!

後藤は今日は小学5年・6年の算数と中学3年の数学、高校1年の数学を担当することになっています。

今は13時前、終業式を終えた中学3年生・高校3年生が続々と塾に来てくれています。

 

受験学年は一足早く冬期集中講座が開講しましたが、中学1・2年生などは12月25日(土)から授業がスタートします。

あと2日、まだ申込は可能ですので、ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい!

 

そして、新中学1年生の方には中学準備講座を用意しています!

この冬には算数の割合・速さ・比例反比例・図形の復習を、そして英語では単語や簡単な文章などの学習をしていきます。こちらもまだ申し込みは可能です。

さらに2月からは「スタートダッシュ講座」が開講します!

詳しくは下の動画をご覧ください!

こちらの申込もまだまだ受付中ですので、ご検討の方はお早めに本校までお問い合わせ下さい。

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861